伊江島タッチューで思わぬ出会い!「居酒屋 やまた」

グルメ

押忍!!

伊江島出張中のマエタクです!

伊江島の観光名所といえばやっぱり伊江島タッチューです!

宿泊している民宿の女将さんから伊江島タッチューの頂上から朝日が見れる

と言う話しを聞いて、これはせっかく伊江島に来たからには

伊江島タッチューのてっぺんで朝日を拝まずには帰れないと思い、

日の出の7:07に合わせてタッチュー登山を決意!

「腸内快調」腸内で働く4種の生菌

タッチューのてっぺんから見る朝日

登山口に入って少し歩くと・・・天国まで続いてるんじゃないかと

思うくらいの長い長い階段がそびえ立っていました。

果てしない道のりだなと思いつつ覚悟を決め、ダッシュ!!

5分程で山頂付近に到着。

息を切らしながら、「やっとついた!」と思った矢先に

まさかの先客がいました!

朝から伊江島タッチューに登るということは島民の方じゃないな

と思い、話しかけると岡山県の男性の方で伊江島にハマってしまって

農家のバイトとして度々伊江島に訪れるとのことでした。

これはチャンスと思い、伊江島でハマった居酒屋さんはないかと

尋ねると「居酒屋やまた」さんにぜひ行った方がいいと教えてくれました。

なんでもそこの鶏のから揚げとエビチリが昇天するほどうまいとのことでした。

食べ物の話しで盛り上がってよだれを垂らしていると

7:07

神々しい朝日が伊江島を照らし出しました。

少なくとも平地より朝日に近いタッチューのてっぺんで朝日に照らされることで

朝日からエネルギーをもらった気がしました。

しばらく見とれて長居しすぎてしまい、もらったエネルギーでダッシュで

登山コースを戻り息切れしながら出勤しました。

(※よい子は登山コースはダッシュしないように。マエタクは特殊な訓練を受けております。)

寝るだけで整体効果の特許取得枕を使ってみませんか?【Cure:Re THE MAKURA】ゴッドハンド整体師が作った奇跡の枕です。

居酒屋 やまた

仕事が終わり、お腹を空かせたマエタクはタッチューのてっぺんで教えて頂いた

「居酒屋やまた」さんによだれを垂らしながらダッシュで向かいました。

到着すると、さっそくタッチューのてっぺんで教えて頂いた

鶏のから揚げとエビチリを注文。

気になるメニューが他にもあり、追加で頼もうと思いましたが

店員さんに量が多いので一旦様子を見た方が良いと言われ、

鶏のから揚げも4ヶからでしたが2ヶにしてもらいました。

お酒はまずはハイボールを頂くことにしました。

ハイボールを味わっていると

目の前に迫力のあるボリューミーな鶏のから揚げが出てきました!

1ヶのから揚げが拳くらいの大きさでまるで

拳を食べているかのようでした!

衣はサクサクでクリスピーな食感が楽しめて

中はとってもジューシーでした!

から揚げを味わっているとエビチリがやってきました。

エビチリのエビもまた大ぶりで食べ応えがあり

エビチリのソースがやみつきになる美味さでした!

鶏のから揚げとエビチリがそろったところで

タッチューのてっぺんで教えて頂いた裏技を実行しました。

その裏技とは・・・

鶏のから揚げをエビチリソースにディップ!!

甘辛いエビチリソースがサクサクの衣にまとわりついて

これが昇天するほど美味いんです!

鶏のから揚げとエビチリをぺろりと平らげ

最後のデザート代わりにメニューを見て気になった

オリジナルカクテルのパッションフルーツを

頂くことにしました。

パッションフルーツの甘味と酸味が効いていて

パッションフルーツの種も入っており、つぶつぶした

食感がおもしろくて飲みやすいカクテルでした。

リーズナブルで味も量も大満足でした。

伊江島に立ち寄った際には、「居酒屋やまた」さんに

ぜひ足を運んで頂きたいです。

【検査項目400/ダイエット関連74の遺伝子を解析】チャットジーン遺伝子検査キット

コメント

タイトルとURLをコピーしました